1
2012年 09月 23日
清里へ つづき。
2日目も雲は多いながらまずまずの良いお天気。 寒いくらいの空気だけど、日向は強い陽射しで夏みたい。 こういう気候、大好きです。
フィード君と会う前に、まずはお宿近くの遊び場へ。 マックス、お馬さんと初対面。 お~、ポニーなのに予想通りびびっています~。

ここはうさぎさんもいて、こちらは余裕で興味深げにながめています。小さいからかな、猫と勘違いしてるのかな? マックス猫ちゃん好きだからね~。

そしていよいよ、フィード君と待ち合わせの、清泉寮、キープファームレストランへ。 牧場の中のレストランって感じでヘルシーな食事と広々とした眺めが最高に気持ち良いところです。

フィード君はマックスと2か月違いの4歳のボロニーズくん。真っ白でフッワフワな綿アメみたいに可愛い男の子です。

オープンテラスの席で、美味しいカレーやチーズドリアをいただきました。

メニューに思いがけず、ミルクパンケーキがあったので、おなかいっぱいながらもひとつ注文。 みんなで少しずついただきました。 あ~、幸せ!

食事のあとはフィード君と一緒にドッグランへ行って遊びました。
二人は思ったより相性が良いみたいで、ママたちは嬉しかった~。

他にも何匹かワンちゃんいて楽しかったね~!

お料理上手なフィードママさんに、お手製ヨーグルトやパン、それに美味しいぶどうやお野菜までいただいて、とっても嬉しく、楽しい1日でした。 ありがとう! またフィード君と会えますように~!
・・・明けて最終日の今日23日は朝から雨。 ログハウスでも雨の音で目が覚めるくらい。
でも、昨日フィードママさんにいただいたお手製ヨーグルトやブドウで美味しい朝ごはん。 今朝はおうちの木の丸いテーブルでいただきました。 これもなかなか良いです。

朝ごはんの後もずっと雨みたいなので、しょ~がない、ということで、今日は早目に東京に帰ってきましたよ。 それほど渋滞もなく、スムーズにおうちに。 ログハウスも素敵だけど、おうちが一番。 パパはさっそくビールを飲んでお昼寝です。 マックスもね。
さわやかな高原の空気を満喫した楽しい2泊3日の旅でした。 パパ、運転ありがとう~! またどこか行こうね!
フィード君と会う前に、まずはお宿近くの遊び場へ。 マックス、お馬さんと初対面。 お~、ポニーなのに予想通りびびっています~。

ここはうさぎさんもいて、こちらは余裕で興味深げにながめています。小さいからかな、猫と勘違いしてるのかな? マックス猫ちゃん好きだからね~。

そしていよいよ、フィード君と待ち合わせの、清泉寮、キープファームレストランへ。 牧場の中のレストランって感じでヘルシーな食事と広々とした眺めが最高に気持ち良いところです。

フィード君はマックスと2か月違いの4歳のボロニーズくん。真っ白でフッワフワな綿アメみたいに可愛い男の子です。

オープンテラスの席で、美味しいカレーやチーズドリアをいただきました。

メニューに思いがけず、ミルクパンケーキがあったので、おなかいっぱいながらもひとつ注文。 みんなで少しずついただきました。 あ~、幸せ!

食事のあとはフィード君と一緒にドッグランへ行って遊びました。
二人は思ったより相性が良いみたいで、ママたちは嬉しかった~。

他にも何匹かワンちゃんいて楽しかったね~!

お料理上手なフィードママさんに、お手製ヨーグルトやパン、それに美味しいぶどうやお野菜までいただいて、とっても嬉しく、楽しい1日でした。 ありがとう! またフィード君と会えますように~!
・・・明けて最終日の今日23日は朝から雨。 ログハウスでも雨の音で目が覚めるくらい。
でも、昨日フィードママさんにいただいたお手製ヨーグルトやブドウで美味しい朝ごはん。 今朝はおうちの木の丸いテーブルでいただきました。 これもなかなか良いです。

朝ごはんの後もずっと雨みたいなので、しょ~がない、ということで、今日は早目に東京に帰ってきましたよ。 それほど渋滞もなく、スムーズにおうちに。 ログハウスも素敵だけど、おうちが一番。 パパはさっそくビールを飲んでお昼寝です。 マックスもね。
さわやかな高原の空気を満喫した楽しい2泊3日の旅でした。 パパ、運転ありがとう~! またどこか行こうね!
▲
by maxmomdad
| 2012-09-23 17:24
| Max diary
|
Comments(6)
2012年 09月 23日
清里へ
21日の金曜日お休みいただいて、2泊3日の清里の旅に行って来ました。

去年はマックスお留守番だったけど、今年は一緒にね。 コスモスやススキがたくさんで、すっかり秋が深まっています。
21日は最近人気らしい、「八ヶ岳倶楽部」へ。 園芸家の柳生真吾さんの「雑木林の中のギャラリー&ショップ&レストラン」とのこと。 昔は「趣味の園芸」をいつも見ていたので親近感がわきます。 私好みのものがたくさんでした。 雑木林を歩いているとなんとなく幸せでホッとした気分になるから不思議です。

何気ない木や雑貨も素敵な雰囲気を醸し出しています。

レストランもテラスはワンコOKなので、マックスも一緒にランチをいただきました。

ここの人気メニュー、フルーツティ、美味しかったです。 普段お茶を飲まないパパも美味しいとたくさんいただきました。
お泊りはワンコもOKの貸別荘、「BAUM COLLECTION」さんのログハウス。 なかなか素敵な山の家でした。 朝食はテラスで手作り変形(!)パンケーキ。 でも八ヶ岳のミルク、バター、ヨーグルト、ジャムなどで充実のテーブルとなりました~! 山の空気の中での朝ごはんは格別です。

さて、2日目はブログのお友達、フィード君とママに会う予定。 その様子は続編で~!

去年はマックスお留守番だったけど、今年は一緒にね。 コスモスやススキがたくさんで、すっかり秋が深まっています。
21日は最近人気らしい、「八ヶ岳倶楽部」へ。 園芸家の柳生真吾さんの「雑木林の中のギャラリー&ショップ&レストラン」とのこと。 昔は「趣味の園芸」をいつも見ていたので親近感がわきます。 私好みのものがたくさんでした。 雑木林を歩いているとなんとなく幸せでホッとした気分になるから不思議です。

何気ない木や雑貨も素敵な雰囲気を醸し出しています。

レストランもテラスはワンコOKなので、マックスも一緒にランチをいただきました。

ここの人気メニュー、フルーツティ、美味しかったです。 普段お茶を飲まないパパも美味しいとたくさんいただきました。
お泊りはワンコもOKの貸別荘、「BAUM COLLECTION」さんのログハウス。 なかなか素敵な山の家でした。 朝食はテラスで手作り変形(!)パンケーキ。 でも八ヶ岳のミルク、バター、ヨーグルト、ジャムなどで充実のテーブルとなりました~! 山の空気の中での朝ごはんは格別です。

さて、2日目はブログのお友達、フィード君とママに会う予定。 その様子は続編で~!
▲
by maxmomdad
| 2012-09-23 16:59
| Max diary
|
Comments(3)
2012年 09月 11日
今日の一枚。
▲
by maxmomdad
| 2012-09-11 23:30
| others...
|
Comments(0)
2012年 09月 04日
カミナリ怖い~。
ここのところ毎日のように雷雨がありますね~。マックスは小さい時から雷が大の苦手。我々には聞こえないくらいの雷でも、あ、と態度が変わります。まずは窓辺をやたらに気にし始め、だんだん強くなると玄関に避難し、バリバリ~!なんて音がすれば、我々のところに寄ってきてシュンとしちゃいます。好きなビスケットにもあまり飛びつかなくなって、ほんとに元気がなくなっちゃうんです。
さっきまで雷鳴っててショボンでしたが、今少し回復。でもまだ心配顔かな?

やっぱり外が気になるみたい。

でもボール遊び出来るくらいになりました~。 良かったね!

今日は昼間にシャンプーとトリミングに行ったので、ふわふわでいい匂い。ますます可愛い後姿です( ´ ▽ ` )ノ

さっきまで雷鳴っててショボンでしたが、今少し回復。でもまだ心配顔かな?

やっぱり外が気になるみたい。

でもボール遊び出来るくらいになりました~。 良かったね!

今日は昼間にシャンプーとトリミングに行ったので、ふわふわでいい匂い。ますます可愛い後姿です( ´ ▽ ` )ノ

▲
by maxmomdad
| 2012-09-04 20:53
| Max diary
|
Comments(4)
1