2010年 08月 22日
だだちゃ豆。
親戚から「だだちゃ豆」をたくさんもらったからおいで、と両親から連絡があり、お仕事のパパを置いて、私だけ暑い中出かけてきました。
幼い頃から夏になると毎年遊びに行った山形県鶴岡市の母方の祖母の家。 そこでいただく採れたての「だだちゃ豆」は最高のご馳走でした。 豆ごはん、茹でた豆、お味噌汁にも・・・・と、豆尽くしの夕食がとても嬉しかったのを覚えています。
母がその豆ごはんを炊いてくれました。 もち米を入れ、お醤油とみりんお酒で少し味をつけたごはん。 祖母の思い出と共にある「懐かしの味」です。 父のぬか漬け、お味噌汁と一緒に、お昼ご飯をいただきました。

両親と豆にまつわるあれやこれや、マックスのこと、親戚の近況・・・などなど楽しい会話とともに数時間を過ごし、パパへのお土産にまたもやごはんと茹でた豆をもらって来ました。 パパも枝豆大好きなので、喜ぶと思います!

マックスも今日はお留守番・・・退屈そうに足元で平和に寝ています。

幼い頃から夏になると毎年遊びに行った山形県鶴岡市の母方の祖母の家。 そこでいただく採れたての「だだちゃ豆」は最高のご馳走でした。 豆ごはん、茹でた豆、お味噌汁にも・・・・と、豆尽くしの夕食がとても嬉しかったのを覚えています。
母がその豆ごはんを炊いてくれました。 もち米を入れ、お醤油とみりんお酒で少し味をつけたごはん。 祖母の思い出と共にある「懐かしの味」です。 父のぬか漬け、お味噌汁と一緒に、お昼ご飯をいただきました。

両親と豆にまつわるあれやこれや、マックスのこと、親戚の近況・・・などなど楽しい会話とともに数時間を過ごし、パパへのお土産にまたもやごはんと茹でた豆をもらって来ました。 パパも枝豆大好きなので、喜ぶと思います!

マックスも今日はお留守番・・・退屈そうに足元で平和に寝ています。

▲
by maxmomdad
| 2010-08-22 17:27
| Max diary
|
Comments(2)
2010年 08月 21日
ご近所喫茶店。
待ちに待った週末。 暑いですね、まだまだ。 でも今夜は風が涼しく猛暑も一休み。 ありがたい!
このところ月曜から金曜まで仕事がバタバタしているせいか、ブログアップの余力がなく、すっかりご無沙汰。 今日あたりはPENでいい写真を撮ってアップしたいな~、と思っていたけれど・・・。 それはまた次回に。
今日は午後からパパはお仕事だったので、私はひとりカフェ・タイム。
ここへ来るのは2度目。 熟年の品の良い女性二人でやってるらしき、落ち着いた喫茶店。 バロック音楽が程よい音量で流れいい感じです。 店の奥にはピアノもあったので、ちょっとしたコンサートなどもされるのかな・・・?

ブレンド珈琲が美味しそうなのに、あまりに暑くて思わずアイスコーヒーを頼んでしまいました・・・。

のんびり読書をしてから、ほどよく冷房が効いた店から出たとたん、うわ、暑い! そんな中、元気なさるすべりの花(ですよね?)がとてもきれいでした。

このところ月曜から金曜まで仕事がバタバタしているせいか、ブログアップの余力がなく、すっかりご無沙汰。 今日あたりはPENでいい写真を撮ってアップしたいな~、と思っていたけれど・・・。 それはまた次回に。
今日は午後からパパはお仕事だったので、私はひとりカフェ・タイム。
ここへ来るのは2度目。 熟年の品の良い女性二人でやってるらしき、落ち着いた喫茶店。 バロック音楽が程よい音量で流れいい感じです。 店の奥にはピアノもあったので、ちょっとしたコンサートなどもされるのかな・・・?

ブレンド珈琲が美味しそうなのに、あまりに暑くて思わずアイスコーヒーを頼んでしまいました・・・。

のんびり読書をしてから、ほどよく冷房が効いた店から出たとたん、うわ、暑い! そんな中、元気なさるすべりの花(ですよね?)がとてもきれいでした。

▲
by maxmomdad
| 2010-08-21 21:45
| Cafe & Restaurant
|
Comments(7)
2010年 08月 15日
のんびり日曜日。
3連休の週末の最終日。
今日もふたりは公園、ママはのんびりの朝でした。
午後からはようやく重い腰を上げて、チェロの練習。 発表会まで3か月、だんだん焦りが出てきたので、パパもママも、(レベルは違うけど)練習にも熱が入ります。 9月にはピアノ伴奏をしてくださる方と合わせるので、それまでに何とか形にしないと・・・。
読書をしたりマックスとボールで遊んだりしていたらもう夕方。
夕食はひさびさに和食にしました。 発芽玄米入りのごはんを炊きました。 最近外食やパパのこってり系ごはんで体が重くなっちゃって・・・。 これから食欲の秋を控えて、少し気をつけねば~!

マックスもあと1キロくらい減らさないとね・・・!

今日もふたりは公園、ママはのんびりの朝でした。
午後からはようやく重い腰を上げて、チェロの練習。 発表会まで3か月、だんだん焦りが出てきたので、パパもママも、(レベルは違うけど)練習にも熱が入ります。 9月にはピアノ伴奏をしてくださる方と合わせるので、それまでに何とか形にしないと・・・。
読書をしたりマックスとボールで遊んだりしていたらもう夕方。
夕食はひさびさに和食にしました。 発芽玄米入りのごはんを炊きました。 最近外食やパパのこってり系ごはんで体が重くなっちゃって・・・。 これから食欲の秋を控えて、少し気をつけねば~!

マックスもあと1キロくらい減らさないとね・・・!

▲
by maxmomdad
| 2010-08-15 21:00
| Max diary
|
Comments(6)
2010年 08月 14日
ヴィレッジ・ヴァンガード
今夜は駅の反対側にある、アメリカン・ハンバーグ・ダイナー、ヴィレッジ・ヴァンガードへ久しぶりに出かけました。
アメリカンだけあって、カジュアルでボリューム・たっぷりなのがパパのお気に入り。
バス・1パイントとGUINESSで乾杯!(・・・ってもうパパは一瞬で半分飲んでいる・・・)

ママとしては、何気ないアメリカン・カジュアル・インテリアがお気に入りです。

きれいに並んだビールの瓶もね。

牧場のサラダ(スモークチーズ、カッテージチーズ、それにパルメジャンチーズが入っているからかな?)と、モッツァレラチーズと生ハムのフライ。 バジルソース&サルサソース添えがなかなかGOOD!

肝心のBIGなハンバーガー、食べるのに夢中で写真忘れました・・・悪しからず。
マックスはおうちでお留守番、ちょっとご飯時間が遅くなっちゃった、ごめんね!
アメリカンだけあって、カジュアルでボリューム・たっぷりなのがパパのお気に入り。
バス・1パイントとGUINESSで乾杯!(・・・ってもうパパは一瞬で半分飲んでいる・・・)

ママとしては、何気ないアメリカン・カジュアル・インテリアがお気に入りです。

きれいに並んだビールの瓶もね。

牧場のサラダ(スモークチーズ、カッテージチーズ、それにパルメジャンチーズが入っているからかな?)と、モッツァレラチーズと生ハムのフライ。 バジルソース&サルサソース添えがなかなかGOOD!

肝心のBIGなハンバーガー、食べるのに夢中で写真忘れました・・・悪しからず。
マックスはおうちでお留守番、ちょっとご飯時間が遅くなっちゃった、ごめんね!
▲
by maxmomdad
| 2010-08-14 20:39
| Cafe & Restaurant
|
Comments(4)
2010年 08月 10日
パパ・クッキング!
今週はパパは仕事がかなり少ないので、昨日はひさびさに夕食を作って待っていてくれました。
お母さんがよく作ってくれたものを思い出しながら作った一品、そしてアスパラのベーコン巻。

アメリカのママ風料理は、野菜や炒めたひき肉の上に、キャンベルのクリーム・マッシュルーム・スープ、マッシュルーム、チーズ、ピンクペッパーなどを乗せて焼いたもの。

とろ~りスープの下にはいろんな野菜があって、ヘルシー。 サトイモがごろごろして、「めずらしいね」と聞いたら、ジャガイモと間違えたらしい。 でもこれもなかなかイケました!

ママの味と違う・・・と、イマイチ不満そうでありましたが、美味しかったよ、パパ! ごちそうさま!
マックスはあまり食べるものがなく、つまんないな~。

お母さんがよく作ってくれたものを思い出しながら作った一品、そしてアスパラのベーコン巻。

アメリカのママ風料理は、野菜や炒めたひき肉の上に、キャンベルのクリーム・マッシュルーム・スープ、マッシュルーム、チーズ、ピンクペッパーなどを乗せて焼いたもの。

とろ~りスープの下にはいろんな野菜があって、ヘルシー。 サトイモがごろごろして、「めずらしいね」と聞いたら、ジャガイモと間違えたらしい。 でもこれもなかなかイケました!

ママの味と違う・・・と、イマイチ不満そうでありましたが、美味しかったよ、パパ! ごちそうさま!
マックスはあまり食べるものがなく、つまんないな~。

▲
by maxmomdad
| 2010-08-10 21:18
| GOHAN Diary
|
Comments(4)